はじめまして!gakusukeの最終兵器ことユタカです。
突然ですが実は今、、、コロナウイルスの影響により数々の新作映画の公開が延期しています。
それを受けて、全国の映画館はジブリなど以前に公開された映画を再上映しているのです!
そこで今回は、再上映されている映画の中から特におすすめしたい作品を紹介します。
皆さんは、クリストファー・ノーラン監督という映画監督をご存じでしょうか?
映画が好き、映画に興味があるという方は、知っている・聞いたことがあるかもしれません。
有名な映画では、「ダークナイト」、「インターステラー」などが挙げられます。
非常に完成度の高い映画を制作するノーラン監督は、世界中で多くのファンに支持されています。
そんなクリストファー・ノーラン監督待望の最新作「テネット」が9/18(金)に公開されるのですが、(その宣伝も兼ねて?)監督の過去の名作を再上映しているのです。しかもIMAXで…
ということでPART①の今回は、IMAXで観るべき2作品をご紹介します!
ダークナイト

あらすじ
ゴッサム・シティに現れた史上最悪の犯罪者ジョーカー。
バットマン=ブルース・ウェインは、協力するゴードン警部補や新任地方検事ハービー・デントらとともにジョーカーに立ち向かうが……。
(https://eiga.com/movie/53214/)
ダンケルク

あらすじ
ポーランドを侵攻し、そこから北フランスまで勢力を広げたドイツ軍は、戦車や航空機といった新兵器を用いた電撃的な戦いで英仏連合軍をフランス北部のダンケルクへと追い詰めていく。
この事態に危機感を抱いたイギリス首相のチャーチルは、ダンケルクに取り残された兵士40万人の救出を命じ、1940年5月26日、軍艦はもとより、民間の船舶も総動員したダイナモ作戦が発動。
戦局は奇跡的な展開を迎えることとなる。
(https://eiga.com/movie/84001/)
まとめ
既に公開が終了した映画が、映画館で再上映される機会は滅多にありません。
その上今回は「IMAXシアター」という、通常のシアターよりも音響やスクリーンの大きさに拘った特別なシアターでの再上映となります。
これらの映画を観たことがある人も、まだ観たことがない人も、是非この機会にクリストファー・ノーラン監督の映画を大迫力で体感しましょう!
⚠️映画館は独自の換気システムにより三密を回避し、安全に映画を楽しむ環境が整備されていることが実験に実証されています。
詳しくは全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)による映画館内における空気の流れを“可視化”する「映画館における換気実証実験」をご覧ください。